狩猟免許取得者の狩猟のことなら、神奈川県の一般社団法人神奈川狩猟協会にお任せください。
一般社団法人 神奈川狩猟協会
〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3-3-21
090-3096-8899
営業時間 | 事務所には常時スタッフはおりませんので、携帯を優先にご連絡ください。11:00~18:00お問い合わせにて2日間返信ない場合はメルアド相違の可能性があります。携帯へ連絡ください。 |
---|
お気軽にお問合せください
こちらではお客さまの声を紹介いたします。
狩猟を始めるのに、銃砲店や猟友会に問い合わせても、どこの猟会も紹介していただけないなど数多くの声を聞きます。年間を通しての銃猟捕獲や罠捕獲は可能かの問い合わせも多く承ります。全くの初心者からでも駆除従事できるかもよくある質問です。神奈川狩猟協会では銃砲等所持初心者講習を目指した段階から狩猟の環境作りをお手伝いします。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
当初狩猟を始めたいのに他ではなかなか対応してもらえず、どうしたものかと途方に暮れていました。しかし一般社団法人神奈川狩猟協会さんの前身の狩猟会が相談に乗ってくださったおかげで、現在は協会の駆除担当として活動を広げられるまで技術技能も向上させてもらいました。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
罠猟を始めたいと相談したところ、毎日の罠の見回りが必要なことや罠で捕獲した獣の刺し止めは、猪や雄鹿などではリスクが大きく銃砲での刺し止めが必要な場合があることを知りました。とても一人では対応できないことを知り、罠部会が設置されている神奈川狩猟協会では、部会員の協力で対応されていることを知り安心しました。週末罠ハンターでも参加でき安心しました。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
有害鳥獣駆除に興味を持っておりました。ハードルが高そうでしたが相談に乗ってくださったおかげで、駆除活動にも参加できとても満足です。
お問合せはお気軽に
090-3096-8899
お気軽にお問合せ・ご相談ください。なるべく携帯にご連絡ください。お問い合わせフォームより返信は2日以内で返信が無い場合、メールアドレス相違があります。返信が無い場合、恐れ入りますが電話でご連絡ください。